みんな元気(映画)の動画を無料視聴する方法は?ネタバレと感想も
『みんな元気』は超豪華キャストが揃ったファミリー映画です。お父さんがロバート・デ・二ーロで、子供はサム・ロックウェルやドリュー・バリモアなど…。これでもかというほどスターを起用しています。
派手なアクションシーンがあるでもなし、どちらかと言うと淡々としている地味な映画です。それなのに物語に引き込まれて続きが気になって仕方なくなるという超名作なんですよ!
独立した子供達が、それぞれ人生の問題を父親に隠している…。親に心配かけたくなかったり、怒られたくなかったりで、大人になってから隠し事する気持ち、わかりますね。親も「自分の親の子供」だから気持ちはわかるけど、ちょっと寂しいんですよね。
心がほんわか温かくなる『みんな元気』についてネタバレ控えめでご紹介します。また、みんな元気を無料で視聴できるサイトもまとめておくので、参考にされてくださいね。
▼みんな元気の視聴はこちらから▼
〜もくじ〜
「みんな元気」を無料視聴できるサイトまとめ
2018年6月現在、「みんな元気」を取り扱っている動画配信サービスは2つあります。その中でも、「U-NEXT(ユーネクスト)」がおすすめです。
なぜなら、「みんな元気」はU-NEXTでしか配信されておらず、見放題対象作品だからです。さらに、U-NEXTは初回登録時に600円分のポイントがもらえます。そのポイントを利用して新作などの他の作品の視聴も可能です。
また、継続して使い続けると毎月1,200円分のポイントが付与され、それを映画チケットに交換することができるのも魅力の一つです。
いつまで見られるかわからないので、ぜひこの機会に見てみてくださいね。(※サイト内で作品名を検索してください)
FODプレミアム | 配信なし |
U-NEXT(ユーネクスト) | 見放題対象作品→1ヶ月600P付与アリ |
hulu(フールー) | 配信なし |
dTV | 配信なし |
ビデオマーケット | 配信なし |
TSUTAYA DISCUS(ツタヤディスカス) | 宅配レンタル可能(旧作) |
※紹介している作品は、2018年6月時点の情報です。 現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
▼みんな元気をU-NEXTで視聴する▼
『みんな元気』あらすじ
ロバート・デ・二ーロ演じるお父さん。子供は全員独立し、奥さんに先立たれたため、一人暮らしをしています。
4人の子供が帰省することになりウキウキワクワク。しかし全員から「やっぱり行けなくなりました」と連絡が来て…。寂しい…。
「こっちからいきなり訪ねてサプライズしちゃおう」と思ったお父さんは、事前連絡なしで子供たちを訪ねることに。
それぞれ、お父さんをウザがっている様子ではないのですが、なぜかよそよそしい。しかも何かを隠している様子。
長女、長男、次女…と尋ねるうちにお父さんの疑惑もバージョンアップ。しかも、それぞれの生活がみんな聞いてた話と違う…。お父さんの長旅は一体どうなるのでしょうか?
親に心配かけるのって嫌ですよね
心配かけたくなくて色々隠している子供達…。めっちゃ共感できませんか?
親ってなんで子供に期待を寄せるんでしょうね。自分から生まれてきたのだから、自分と同程度の子供しか生まれないと思うんですけどねえ(笑)
『みんな元気』のお父さんは子供にすごく期待を寄せているし、特別なことをするビッグな人になってもらいたいんですよ。それに応えるのがしんどくて、子供達は本当のことをお父さんに言えないんですね。
しかも切ないのは、お父さんには言ってないのにお母さんには言ってることが多いってこと。これはお父さん的にショックですね。でも子供達の気持ちわかりますね~。
心配かけるのも嫌だし、期待に添えないのも嫌だし、文句を言われるのも嫌だし。親子関係って複雑だなぁ(笑)
癖のある役ばかりやっているロバート・デ・二ーロが普通のおじいちゃんを演じているのがミソ
マフィアのドンやら、CIA やら、警官やら、ボクサーやら…。特別な職業の役が多いですね。結構演技にもクセがありますしね、濃い俳優さんです。
そんなデニーロが普通のおじいちゃんを演じている映画というのは、かなり貴重ですよ~。職業も電線を作る作業員という、これまでやらなかったようなごく普通の仕事です。
普通のおじいちゃんが、誰でも経験するような家族の問題に右往左往している。
これまで癖のある役ばかりやっていたのに、誰もが感情移入できる普通のおじいちゃんを完璧に演じるとは…。さすがの大スターですね。デ・ニーロファンには絶対見てもらいたいです。
そしてこのお父さんの職業、「電線を作る」でしたよね?この電線が映画の中でキーポイントになっています。
電線の使い方、うますぎます!本当によく練られた脚本です。
ちょこちょこ笑えるところがあるのもいい
おじいちゃんが写真を撮るのが好きなのは万国共通なのでしょうか。子供たちの写真を撮りたがり、歩いてる人たちが遠慮して足を止めるせいでちょっぴり迷惑かかってる…。
だけど気にせず写真を撮ってるシーンとか、「わかるわかる、こういうことよくある」って感じでクスッとしちゃいます。
お父さんの時々空気読めてない感じがかわいいですね。でも読めてないようで、実は子供たちを鋭く観察したりしてるのも興味深い。
それとも親ってみんな、子供の異変には鋭いんでしょうか?
子供たちの演技もたまらない
お父さんのことは大好きだし、会いに来てくれて嬉しいけれど、なんだかみんな変な態度で…。嬉しそうなんだけど、よそよそしい、という複雑な演技を完璧にこなしています。
特にサム・ロックウェル演じる長男の演技が好きだなー。
もっと上を目指せと言うお父さんに対し、特別な人生ではないけれど満足している息子。生き方を理解してくれないお父さんにイライラして口論になるシーンとか、素晴らしい演技だと思いました。
お父さんにもっと反抗したいけど、どこか遠慮してる感じとかたまらないですね。
サム・ロックウェルもデ・ニーロと同じく癖のある役が多いです。
狂った殺人者とか、差別主義者の警官とか…(『グリーンマイル』や『スリービルボード』ね)そんなロックウェルが誰でも共感できるような普通の兄ちゃんを演じているのも必見ですよ。
まとめ
親子の関係って、複雑だけど、やっぱり暖かい。ラストではかなり泣いてしまいました。
ポロポロ涙がこぼれるとかのレベルじゃなくて、鼻水をティッシュでかむくらい号泣してしまいました。
泣くのを見られるのが恥ずかしい方は一人で見るのがおすすめです(笑)
▼みんな元気の視聴はこちらから▼
関連記事 - Related Posts -
-
2018/06/12
-
ウルフオブウォールストリートの動画を日本語吹き替えで無料視聴する方法!
-
2018/06/05
-
スリービルボード(映画)の動画を日本語字幕付きで無料視聴する方法!
-
2018/04/20
-
パーフェクトマン完全犯罪の動画を無料視聴するならココ!ネタバレと感想も
最新記事 - New Posts -
-
2018/08/20
-
ギボムス高校生のひろき君がイケメンに?演じているのは井之脇海!
-
2018/08/20
-
ケンカツ原作漫画のネタバレと感想!最終回はどうなる?
-
2018/08/15
-
グッドドクター倫太朗くん役は斎藤汰鷹で読み方は?出演ドラマもチェック!
-
2018/08/14
-
グッドドクター奈緒の子役がかわいい!名前は川島夕空で3代目スイちゃん!